12/23に続いて、BLOG改良第16弾!
実は、昨年の12/25くらいにメモ帳を増設したのですが、
つい「クリスマスだー」
続けて「年末だー」
さらには「お正月ー」
っという具合に浮かれてしまって記事にするのをサボっていました。 m(_ _)m
それでは、遅まきながらはじめさせていただきます。
まず、
† CrossMoon † 初心者スキン編集記の
雅さんの記事を参考にさせていただいております。いつもありがとうございます。
m(_ _)m
(16)メモ帳を増設する!
デフォルトのメモ帳だけでは物足りない人にお勧めです。
<方法>
1.[ブログ設定]-[スキン変更]-[現在使用中のスキン]の「編集」を
クリックします。
2.「■ CSS編集」でわかりやすいところにに下記のコードを貼り付けます。
div.menu{
width:150px;/*メモ帳の幅*/
height:100px;/*メモ帳の高さ*/
←これは好みで変えましょう!
overflow:auto;
overflow-x:hidden;
overflow-y:auto;
text-align:left;
padding:0px;
margin:0px;}
overflow:auto; ←自動的にスクロールをつける設定
overflow-x:hidden; ←横方向スクロールなし
overflow-y:auto; ←縦方向スクロールが自動的につく
スクロールバーが必要なければ、この
3行を削除してください。
2つ以上、メモ帳を増設したい方は、
div.menu
1{
width:150px;/*メモ帳の幅*/
~ 省略 ~
margin:0px;}
div.menu
2{
width:150px;/*メモ帳の幅*/
~ 省略 ~
margin:0px;}
このように、必要数だけ記述してください。
3.「■ HTML編集」の「メイン画面編集」でご自身で壁紙を設定したい部分に下記のコードを貼り付けるだけです。
左側に設置する場合には、
<$menuleft$>を探します。
これが左側メニューを作成しているタグなので、これのすぐ上か下に以下のタグを書き加えてください。(メモ帳を増設したい場所が上なら上に、下なら下に書き加えてください。)
<div class="MNTTL_
L">メモ帳の題名</div>
<div class="menu">メモ帳の内容</div>
右側に設置する場合には、
<$menuright$>を探します。
これが右側メニューを作成しているタグですので、これのすぐ上か下に以下のタグを書き加えてください。
<div class="MNTTL_
R">メモ帳の題名</div>
<div class="menu">メモ帳の内容</div>
なお、2つ以上、メモ帳を増設した方は、
<div class="
menu">メモ帳の内容</div>の
menuをmenu1,menu2とするだけです。
4.一番下の「プレビュー」で確認し、よければ「保存」します。
<yozoからのお願い>
私がここで紹介している方法、ただ、自分がTRYしたことを書いているだけです。もっと簡単で、すばらしい方法もあると思います。ただ、言うまでもありませんが、参考にされるのでしたら、「スキン(テンプレート)改造」は自己責任で行ってください。そして、改造前には必ずバックアップを取っておきましょうね。もし、この記事が「役に立った」とか「わかりやすかった」というのでしたら、よろしければコメントやトラックバックしていただけたら、うれしいです。もちろん、「これではおかしいのでは?」とか「こうしたほうが良い。」というご指摘やご指導もありがたく頂戴したいと思っています。よろしくご協力ください。 m(_ _)m
←ポチッと応援お願いします♪ m(_ _)m